by jba | Aug 28, 2017 | Blog
注)この記事は「第一段階:否認」の二つ目の否認の例です。一つ目の例である伝道の働きに関する否認はこちらをご覧ください。 教会員の罪に関する否認 清潔な人が「ゴミ屋敷」に魅力を感じないのと同じように、罪が蔓延するところに神の聖徒は魅力を感じません。愛という名のもとに教会の中に顕著に見られる罪の問題を放置するならば、教会は「聖」という最も大切な特徴を失い、世と変わらない姿に変貌していきます。...
by jba | Aug 24, 2017 | Blog
第一段階:否認死にゆく教会が辿る最初の過程は『否認』です。教会にある問題について目を向けることをせず、まだ症状が軽い状態の時に必要な治療をしないことを意味しています。ここには様々な否認の種類がありますが、その中でも頻繁に見られるいくつかの事柄をここでは例として挙げてみましょう。伝道の働きに関する否認子どもが生まれなければ家系は消滅します。同じように新しく救われる人が起こされていかなければ、教会は消滅します。これは自明の理であり、あえて多くのことを記す必要がないことかもしれません。けれども、死にゆく教会の特徴を考えるにあたって、この自明...
by jba | Aug 21, 2017 | Blog
うれしくない話を喜んでする人はほとんどいません。つらく、苦しく、悲しい話を是非聞きたいという人も多くはないでしょう。ましてやそれが自分の大切なものの悲しい結末であるならば、耳を閉ざしたくなるのも当然のことでしょう。しかし、そのような結末を迎えないためにも、また残念ながらそのような結末を迎えた時の備えをするためにも、時に私たちは聞きたくないことに耳を傾けなければなりません。...
by jba | Feb 18, 2016 | Uncategorized
特別セミナー「聖書に基づく教会形成」 3月21日 @ 久留米キリスト教会 「わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。」マタイ16:18 ...
by jba | Jan 19, 2016 | Blog
神の愛を知ることなく、神が愛したように人を愛することはできません。生まれながらの人間が持っている愛は、神が私たちに求める愛とは根本的に異なるものだからです。しかし、キリスト・イエスを信じる信仰によって神の愛を受けた者は、この神の愛をもって人を愛する者へと変わっていきます。永遠のいのちを持っている者はこの神の愛で愛する者になったことを使徒ヨハネははっきりと告げています。 私たちは自分が死からいのちに移ったことを知っています。それは、兄弟を愛しているからです。愛さない者は、死のうちにとどまっているのです。(Ⅰヨハネ3:14)...