福音とは何か (2)

福音とは何か (2)

「狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広いからです。そして、そこから入って行く者が多いのです。」(マタイ7:13)とイエスは告げました。「天国への門」という標識がかかっていても、「いのちへの道」という名前が付いていたとしても、誰でも容易に入り、心地よく歩んでいくことができる道は「いのち」ではなく「滅びに至る」ものであることを主は明言しています。逆にイエスは「いのちに至る門は小さく、その道は狭く、それを見いだす者はまれです。」(マタイ7:14)と言います。この言葉はとても厳しいものです。なぜならば主はここで、多くの者が真...
世の光として生きる

世の光として生きる

イエスは山上の説教の冒頭で、天国に属する民の特徴と責任を明らかにしています。天の御国に属するがゆえに「幸いなるかな」と宣言される人々(5:3–12)には、地上における責任があることをイエスは教えています。その責任とは「地の塩」としてこの世を腐敗から守ることでした。この世と同じような生き方をすることによって塩けを失ってしまうのではなく、神を喜ばせる生き方をしっかりとすることによって、世を完全な腐敗から守るように生きることが求められているのです。しかし、天国民の責任は腐敗から守ることだけではありませんでした。イエスはもう一つ非常に重要な責...
地の塩として生きる

地の塩として生きる

山上の説教の中でイエスは誰が天の御国に属する「天国民」であるのか、またどうしたら「天国民」になることができるのかを教えていきます。同時にこのメッセージの中で、イエスは「天国民」がどんな特徴を持ち、どんな責任が与えられているのかを明らかにしていきます。確かにこのメッセージはユダヤ人に約束されている「天の御国」の話をしていますが、私たちクリスチャンもこの同じ御国に属する民として(ピリピ3:20)このメッセージの中に記されている特徴を持ち、責任を担う者です。ではいったいどのような責任が天国民に与えられているのでしょう?イエスはマタイ5:13...

クリスチャンであるとは

「クリスチャンである」ということはどういう意味なのでしょう?この問いに正しく答えることは何よりも大切なことです。ある人はクリスチャンとは、キリスト教徒のことだと考えるでしょう。確かに私たちはキリスト教徒のことを指して、クリスチャンという言葉を使います。仏教徒やイスラム教徒をクリスチャンと呼ぶことはありません。では、このキリスト教徒とはどのような人物を指しているのでしょう?...

無責任な伝道をしないために

日本には伝道熱心な教会がたくさんあります。それはすばらしいことですが、手放しで賞賛する前に一つ考えなければならないことがあります。それは、「聖書は一度たりとも私たちに『福音を宣べ伝えればそれで良い』とは言わない」ということです。...